プラストークンの出金が一時停止したのはセキュリティを考慮した結果

スポンサーリンク
プラストークンの出金が、現在一時停止している件について、いろいろ調べてみました。
結論から言えば「セキュリティーを考慮した結果」ということで、逆に今後プラストークンの価値が上昇するかもしれません。
ビットコイン取引が活発になるとハッカーも動き出す
2019年3月末には、ビットコインは56万円ほどだったのが、たった3ヶ月ほどで約75万円も上昇していますね。
出典:みんなの仮想通貨
つまり、ビットコインの取引量が激増したことにより、ハッカーたちが動き出してきました。
5月になれば、あの世界最大手のバイナンスが、ハッキングによって7000BCTの損失を出しましたね。
あのバイナンスですら、顧客の資産を守りきれなかったという事実が、衝撃的だったのを覚えています。
ですから、これまで以上に資産を守るためのセキュリティ強化や対応が、重要なミッションとなっている訳です。
プラストークンにもハッカーが仕掛けてきた
実は6月29日に、プラストークン側でもBTCを引き出そうとするハッカー攻撃を受けていました。
その額は2000BTCでしたが、結果的にプラストークン側のセキュリティが被害を防いだので、まずは一安心。
スポンサーリンク
すぐさまコールドウォレットに資産を移して、万全の体制をとっています。
元々、プラストークンは分散型ウォレットであり、顔認証も実装されているので、セキュリティは強力な方です。
ただ、先程も書いたように、ビットコインの価格上昇に伴って、ハッカーの動きも活発化してきているので、バイナンスの二の舞にならないようにするには、今回のような対応はかなり素晴らしいですね。
今後のプラストークンに期待
今後もハッカーからの攻撃を受ける可能性は十分にあるので、プラストークン側は一時的に出金停止措置を図って、セキュリティ強化をしているようです。
なので、何らかの不具合や不安な要素で、出金停止になっているのではないということなので、しばらく様子見ですね。
セキュリティ面の強さや対応力が認知されれば、プラストークンの価値もさらに上がっていくことでしょう。
あと、プラストークンは7月2日以降に、正常なアップデートがされるので、しばらく待ちましょう。
ということで、コールドウォレットで資産を守るという対応のため、一時的に出金停止になっているという話でした。
今後伸びる可能性がまだまだあるので、まだプラストークンに登録していない方は、今のうちにダウンロードして登録することをオススメします!
※プラストークンは完全招待制のアプリとなっていますので、登録するには紹介コードが必要になります。
紹介コード:08056185153
登録サポート・登録後のライン@
https://line.me/R/ti/p/%40vla0485m
もしくは友達検索で @vla0485m と検索
こちらにお気軽に!サポートご希望者で紹介者は
プラストークン 日本語登録サポートグループ「招待ID:simai」と自分の登録IDをお伝えください!
※プラストークン はきちんとサポートしてくれるチームで登録をしないと
サポートしてもらえずアップデートで困る事が多いです。1度登録すると変更出来ませんので
グループ選びは注意してください。
スポンサーリンク
あなたの資産を守るために、ハードウォレット(レジャーナノS)で安全に管理してくださいね!リンクや画像からアクセスし、お得なクーポン「ledger1000」を記載くだされば、1000円割引します!

フリーWiFiにも実は危険が!ノートンならWiFiセキュリティーも万全!


仮想通貨をはじめたいけど、まだ取引所を開催していない人は、まず取引所を開設してみましょう!



是非コチラで口座開設してガツガツ稼いで欲しいと思います。o(・x・)/
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。