仮想通貨ポリスがSCFトークンの誤った内容を記載した件について

スポンサーリンク
今回は、仮想通貨ポリスというブログが、SCFトークンの誤った記事を公開していた件についてです。
この件に関して、実際に私の友人がCOOと会って写真を撮ってきたという証拠と、仮想通貨ポリスによって私の仕事に影響が出た件、さらにこうした思い込みで記事を書く姿勢について書いていきます。
仮想通貨ポリスがSCFトークンのCOO写真を合成っぽいと書いた件
SCFトークンについて、仮想通貨ポリスというブログが、以下のような記事を書いていました。
問題はここからです。
COOであるRoy Zhang氏は、実在していて写真も本物であるにも関わらず、勝手な思い込みで以下のような記事を書いていました。
(現在、この部分は訂正文が書かれていて、削除されています)
スポンサーリンク
私はこの記事のおかげで、仕事にマイナスの影響が出ました。
そして、実際にCOOがいるということを証明するために、友人がCOOに会って証拠写真を撮ったので載せておきます。
左に映っているのが私の友人で、COOと会って写真を撮ってきてくれました。
ちなみに、この件を証明するためにわざわざシンガポールまで飛行機を出して、行ってきましたよ。
今回の勝手な思い込みの写真の件で、私達の仕事にも影響が出てしまいました・・・
動画でも今回の件に関して、話しているのでご覧ください。
仮想通貨ポリスの検証記事について
今回の件で、仮想通貨ポリスは実在する人物の写真を、勝手に合成疑惑があると決めつけて、SCFトークンのことを批判するような記事を書いています。
現在は、写真の件については訂正文を載せていますが、記事自体はまだ残ったままです。
様々な案件の検証記事を書いているようですが、ハッキリ言って信憑性には疑問が浮かびます。
自己利益のために、他の案件のフェイクニュースを流している可能性があります。
私はちゃんとシンガポールに行き、COOが実在することや、シンガポールでは有名企業だということを知っているので、SCFトークンはいい案件だと思います。
なので、この機会にSCFトークンについて知って頂いて、登録も検討してみて下さい!
SCF Token 登録方法 最低運用額$100~!月利:約8~18%!
スポンサーリンク
あなたの資産を守るために、ハードウォレット(レジャーナノS)で安全に管理してくださいね!リンクや画像からアクセスし、お得なクーポン「ledger1000」を記載くだされば、1000円割引します!

フリーWiFiにも実は危険が!ノートンならWiFiセキュリティーも万全!


仮想通貨をはじめたいけど、まだ取引所を開催していない人は、まず取引所を開設してみましょう!



是非コチラで口座開設してガツガツ稼いで欲しいと思います。o(・x・)/
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。