ETH爆上げ!?NASDAQ上場企業の株式をトークン化!DX.Exchangeサービス開始

スポンサーリンク
2019年月7日に「DX.Exchange」がサービスを開始!
NASDAQ上場企業の株をトークン化して購入できるようになり、ETHが上がるかもしれませんね!
DX.Exchangeについて
エストニアに本拠地を置く仮想通貨と法定通貨取引が行えるのが「DX.Exchange」です。
仮想通貨同士の取引だけではなく、法定通貨への換金もできます。
将来的には、企業がICOに利用できるようにすることを目指しています。
さらに、NASDAQと提携していることも最大の特徴です。
独自のテクノロジーを、NASDAQのマッチングエンジンと融合させた、DXプラットフォームを作り上げています。
日本人でも取引は可能で、携帯アプリでも取引可能で日本語にも対応しています。
サービス内容やセキュリティーなども、公式サイトでは見ることができます。
ナスダック上場企業の株価をトークン化
最大の特徴であるNASDAQとの提携の実現によって、上場企業の株価をトークン化させたものを取引することができるようです。
簡単に特徴をまとめてみると
スポンサーリンク
- 購入できるのは企業ごとに発行される株式に基づいたERC20トークン
- 株と同じように現金での配当も受けられる
- 実際の株式を提携先の「MPS」が購入して別のアカウントに隔離する
- 株式のトークン化で24時間365日取引可能になる
- 部分的に購入することも可能
などの、特徴が挙げられます。
購入できる株は以下の通り。(サービス開始時)
- Apple
- Tesla
- Netflix
- Microsoft
- Intel
- Baidu
- Amazon
- Alphabet
- Nvidia
の10社と言われています。
ETHの価格が上る可能性
上記で書いた株式をトークン化したものを購入するには、それぞれの企業のERC20トークンを購入しなければいけません。
つまりETHを購入して、このトークン化された株式を購入する人も多くなるので、ETHの価格も上る可能性が予想されます。
DX.Exchangeは、多くの人が待ち望んでいたサービスでもあるので、需要はあると思います。
今の安いうちに購入しておくのも、いいかもしれませんね。
スポンサーリンク
あなたの資産を守るために、ハードウォレット(レジャーナノS)で安全に管理してくださいね!リンクや画像からアクセスし、お得なクーポン「ledger1000」を記載くだされば、1000円割引します!

フリーWiFiにも実は危険が!ノートンならWiFiセキュリティーも万全!


仮想通貨をはじめたいけど、まだ取引所を開催していない人は、まず取引所を開設してみましょう!



是非コチラで口座開設してガツガツ稼いで欲しいと思います。o(・x・)/
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。