フィリピンのノアグローバル(事務所)に行って質問してきました!

スポンサーリンク
今回は、10月の25日~27日にかけてフィリピン不動産投資ツアーに行きましたが、その時にみなさんが気になっているノアについて、ノアグローバル(事務所)に訪問してきましたので、その時の様子と質問の回答などをご紹介します!
目次
ノアグローバルの事務所に潜入!

今回は、グノシーなどでも話題になった「フィリピン不動産投資ツアー」のツアー中の時間を利用して、みなさんが気になっているノアコインの事務所である「ノアグローバル」訪問してきました!
そして、皆さんから頂いた質問を元に、インタビューもしてきました!(質問と回答は随時更新していきます)
関連記事:【ノアコイン】ノアグローバルにインタビュー取材!質問内容募集!
ノアグローバルはこちらの建物に入っています。

事務所の入り口はこんな感じです!

入ると、可愛い担当者さんが出迎えてくれました!

入り口に入ってすぐ右には、大理石の豪華な壁がありました!

さて、ノアグローバルの担当者の方に、ノアについての以下の質問をしてきましたので、ご紹介していきます!(質問は随時更新します)
スポンサーリンク
ノアグローバルで質問してきた内容と回答

Q.ノアコインの公式テレグラムの中に、アドミニストレーターがいるんですけど、その方がノアの事務所が、フィリピンじゃなくてスイスにあると言っていましたが、それはどうなんでしょうか?

A.設立したのは去年ですが、ノアコインのメインのオフィスはフィリピンがメインです。スイスにあるということに関しては、その責任者に確認して、後日回答させて頂きます。
Q.ノアシティの進捗状況はどうなっているの?

A.HorizonManilaという、マニラ市が計画している埋立地のいち部としてノアシティが作られるとのことです。詳細なインタビューはまた後日アップさせて頂きます。今回は、ノアシティーが作られるHorizonManilaの様子をご覧ください。
この一部にノアシティが作られるとのこと。

変わった建物もいろいろありました!

ノアに関する情報は、今後も随時更新していきますので楽しみに!
ノアコイン関連動画
フィリピン不動産投資ツアーに参加したい方
ちなみに、フィリピン不動産投資ツアーでは、日本から7名の方に来て頂きました!
このツアーはまた行う予定なので、興味のある方はファンLINE@からお問い合わせくださいね!
フィリピンで税金がほぼかからない地域を見つけました!
スポンサーリンク
あなたの資産を守るために、ハードウォレット(レジャーナノS)で安全に管理してくださいね!リンクや画像からアクセスし、お得なクーポン「ledger1000」を記載くだされば、1000円割引します!

フリーWiFiにも実は危険が!ノートンならWiFiセキュリティーも万全!


仮想通貨をはじめたいけど、まだ取引所を開催していない人は、まず取引所を開設してみましょう!



是非コチラで口座開設してガツガツ稼いで欲しいと思います。o(・x・)/
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。