トロン(仮想通貨TRX)最新情報!KuCoin(クーコイン)上場で今後の価格!

スポンサーリンク
今回は、仮想通貨トロン(TRX)の最新情報として、KuCoin(クーコイン)に上場!さらに、今後の価格予想なんかもするよ!
仮想通貨トロン(TRX)とは?
まず初めに、トロンのことをあまり知らない!って方のために、どんな仮想通貨なのか簡単に解説しておきますね!
トロンはクリエイターの味方とも言える仮想通貨で、ブロックチェーン技術を使いデジタルコンテンツ不正ダウンロード防止や、クリエイターへの実害を減らす、クリエイターに自由で公平なデジタルコンテンツを安全に公開してもらえる仕組みづくりなどの、大きな目的があります。
つまり、より良いコンテンツ作りの為に必要な仮想通貨で、あのセキュリティーソフトで有名なマカフィー氏も「トロンは長期で持っておくべき」などと注目されたことでも有名です!
Tron is a long term Hodl. Those who are flipping it are losing out.
— John McAfee (@officialmcafee) December 26, 2017
さらに、トロンの特徴としては
・世界最大手のバイナンス上場時に30秒でICO完売した
・会員数1000万人を誇る中国音楽配信サービスPeiwoや、シンガポール発の自転車シェアリングサービスObikeとの提携
・中国最大手通販サイトのアリババとの提携の噂(創業者のジャック・マーと関係が深い)
・創設者のジャスティン・サンは、日本の東大よりも偏差値の高い北京大学やペンシルベニア大学卒業のすごい人
トロン(TRX)がKuCoin(クーコイン)上場
そんなクリエイターの味方であるトロンですが、2018年8月28日に香港の取引所であるKuCoin(クーコイン)へ上場されました!
まあ、やっぱりこうなるといったところですね・・・
ですが、大騒ぎするほどの下落でもないので、今後じわじわ戻す可能性もありますね。
ちなみに、KuCoinの創業者はアリババグループの金融系会社の元エンジニアということもあり、1日の登録者数が10万人を超えるほどの人気ぶりです。
#TRX will be listed on @kucoincom, TRX/BTC, TRX/ETH will be available on August 28 (SGT). #TRON $TRX pic.twitter.com/6wMxVLH23L
— Justin Sun (@justinsuntron) August 27, 2018
ただ、上場してもKuCoinでは日本人は取引できないので、バイナンスでチャンスを待つ形になります。
KuCoin(クーコイン)の日本人規制で他の海外取引所も?
日本人規制の話が少し出したので書いておきますが、KuCoin(クーコイン)はご存知の通り、2018年6月28日に日本人向けサービスを中止してしまいました。
KuCoin is Closing our Services to Traders in Japan
— KUCOIN (@kucoincom) June 28, 2018
See the official announcement here:https://t.co/KzaJTz4E7L pic.twitter.com/aEmJ4nd5Jb
それまでは、通貨の種類の豊富さや、日本語向けページがあるなど日本人にとって、とても魅力的な取引所でした。
しかし、HitBTCなどを皮切りに海外取引所からの日本人規制が、徐々に広がってきている影響が出たのでしょう。
仮想通貨業界において、日本人シェアは半数以上なので、日本人規制は取引所にとっても痛い事態ですが、今後の為に一旦規制をかけて目をつけられないようにしつつ、対策を講じて規制緩和される機会を待っている最中だと思われます。
投資家からすれば、はやく取引できるようになりたいと思われる方も多いでしょう。
日本の取引所よりも種類は豊富なのでとても魅力的ですよね。
これまでに日本人規制をしてきた取引所は
スポンサーリンク
HITBTC・HUOBI・KUCOIN・KRAKEN・BIGONE・GATE
ということで、増えている状況です。
なんだか、もしかするとバイナンスもそのうち日本人規制かけるかもしれませんね。
世界最大手だからって、日本の金融庁からすれば例外ではないですから。
過去にFXのレバレッジ規制が段階的に行われていった時に、投資家保護の目的で行われていましたが、仮想通貨もそういう意味では保護されるべき対象なのでしょう。
実際にICOや海外取引所でのトラブルなども起きてしまっていますし。
トロン(TRX)の今後の価格予想
さて、話はそれましたが、トロンは今後どのように価格が上がっていくのか、個人的な予想をしてみました!
まず、トロンの将来性について言えば、中長期的に期待しています。
2017年に登場したばかりのトロンですが、すでに時価総額では11位前後をキープしていて、順調に取引所への上場を果たしています。
出典:https://tron.network/trx?lng=en
さらに、ロードマップを見ればまだ第1フェーズの段階です。
第1フェーズ Exodus(2017年8月〜2018年12月)←今ここ
第2フェーズ Odyssey(2019年1月〜2020年6月)
第3フェーズ Great Voyage(2020年7月〜2021年7月)
第4フェーズ Apollo(2021年8月〜2023年3月)
第5フェーズ Star Trek(2023年4月〜2025年9月)
第6フェーズ Eternity(2025年9月〜2027年9月)
まだまだ、ほんの初めのフェーズに過ぎず、システムが完成しきっていないにも関わらず、この人気っぷりなので、将来性は十分にあると言えますので、価格上昇は期待できるでしょう。
短期的に見ても、価格の上昇が見られると予想しています。
バイナンスの1Wチャートを見てみると
前回の安値付近で、下ヒゲをつけて再度上場に転じようとしている傾向が見られます。
さらに、1Dチャートを見てみると
99MAを超えて陽線が伸びてきています。
短期的に見れば、陽線が連続しているので価格が実際に上昇していることもあり、これまでの下落幅を考えてもトレンドの転換に見えなくもないです。
しかし、まだ強い反発とは言えないので、あくまで上昇の兆しが見えてきた程度の段階でしょうか。
今後の展開次第では、今年中に順調に伸びれば2~3倍位の価格上昇はあると思います。
現状で1TRX=3円ほどと格安なので、中長期で保有できる方であれば、トロンで利益を出すことは可能かと思います。
まとめ
トロンについて書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?
個人的にトロンはすごく将来性があり、今後の中長期的な成長が楽しみな仮想通貨だと思います!
KuCoinへ上場と言っても、すぐに利益確定売りで押されましたが、それほど危なっかしい動きではないので、安いところを待つのはありですね。
なので、これから購入する方は、しっかりと落ち着いてから購入することをオススメします!
スポンサーリンク
あなたの資産を守るために、ハードウォレット(レジャーナノS)で安全に管理してくださいね!リンクや画像からアクセスし、お得なクーポン「ledger1000」を記載くだされば、1000円割引します!

フリーWiFiにも実は危険が!ノートンならWiFiセキュリティーも万全!


仮想通貨をはじめたいけど、まだ取引所を開催していない人は、まず取引所を開設してみましょう!



是非コチラで口座開設してガツガツ稼いで欲しいと思います。o(・x・)/
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。